
大阪ハチャメチャ道中記ラストです~どんどんタイトル変わってるよwww
大阪で行きたかったところ第2位!
大阪城!そんなベタなと言わずゆっくりしていって下さいw

大阪城行くまでにデッカイ公園があるのよ
そこがまたイイ!(#^^#)

大阪城公園入口前だったかな?
駅から降りてすぐこの景色だから分かりやすいと思います^_^
ただこの公園メッチャ広いんで結構歩くんです!

だからホラ! Choo Choo TRAINが走ってたw
しかし京都もだったけど外国人旅行者の多いこと!

熊本城よりそのスケールはデカイ!

豊臣秀吉公をお祀りしている豊国神社であるぞ!

秀吉公にあやかって私も出世間違いないであるぞwww

見事な庭園でござる 秀吉公は侘び寂びの分かる違いのわかる御仁であらせられたのであろうなあ(^・^)

ここの城門の左側には櫓があるのだよ

その櫓から戦の時は鉄砲でズドン!でござったな(; ・`ω・´)

ここの博物館?だったっけ(・・?にはお土産屋さんとかお食事処とかあるよ

平日にも関わらずこの人の多さ!皆昼間っから何やってんでしょうね? 私もかwww

立派ですぞ! この佇まい! 圧巻とはこの事!!

歴史を感じるな~(^^)v
しかし今回の旅のテーマは平常心! 以前の失敗で学んだのでテンション抑え気味で中に入りましたw
展示物がこれまたテンション上がるものばかりだったんですけど 撮影禁止だったので実際に足を運んで見てみてくださいね~(・∀・)


金の鯱鉾だけは押さえてきたよ(^o^)v

良き眺めじゃのう(^^)
しかし熊本も城より高い建物を建てれたらあっという間に発展しそうだけどね
まあ伸び代があるということで良しとしようw
やっぱ高いところかの眺めは最高だな~♪



大阪はやっぱ都市の作りが東京に似てるね オフィス街とショッピング街は当然分かれてるし 都会なとこは都会で、下町もある! 京都も近いしイイ街だ(⌒▽⌒)

ここは櫓内部



何か出てきそう(・_・;)

ホラ!鉄砲打とうとしてる^^;

ここから石を落としたりして敵の侵入を防いでいたんだって(-_-;) 色々展示されてたけど時間がなかったのでゆっくり見れなかったので 今回も解説はなしw その目で確かめてね~(*^^*)

ここは火薬庫^_^

な~んも無かった\(^o^)/

とにかく時間無くてね メッチャ駆け抜けたんで正直あんまり細かいところは覚えてないんですwww

ここで結婚式やってたよ(●´ω`●) おめでとうございますヽ(^。^)ノ
次は私の番ねw

ということでね大阪疾走大運動会はこれにて終了~タイトル変わっとるやんか!Www
いつも思うんだけどタイトなスケージュールはなしで旅がメインの県外ロケをさせてくれ!
新しいカメラ買うからwww
いやいやでも本当楽しかったよ♪
次回はかに道楽で道楽して来ます~(^◇^)
今日もありがとうございました
応援してます☆彡
ではまた~(^ν^)/