Official blog

感情は表に出す事で浄化される

Share on Facebook
LINEで送る

FA07F092-6A50-4F57-975A-335DC8C29918

キングコング「ウウウホホオオオオオオオオッッッッ!!!!

 

 

OKAGESAMAが全世界に送る 驚異の超大作

 

ゴリラVSタコ

 

いや問題作やろそれw

 

昨今の怪獣ブームに乗っかってみたw

 

 

とあるネイティブ・アメリカンの言葉にこんなのがあります

 

「ネガティブな感情を抑圧するのは、

腐った牛乳を冷蔵庫に入れっぱなしにしておくのと同じ」

 

私達日本人は礼儀正しく慎ましいなんて外国の方たちから言われるみたいですが

それは仮面をつけているという側面もあるような気がします

 

当たり障りのない関係、出来るだけ波風立てないように生きたい

みたいな保守的なのが日本人という印象です

 

人生の出来事に一喜一憂しないというのはとても大事な事だと思います

 

ですが人間には喜怒哀楽という感情がある、備わっているんです

 

それは必要だから備わっているのであり、何のためかって?

 

それは感情表現するためです

 

でも私達は他人から嫌われたくない、好かれたい、どう思われるか気になるという

心理的なブロックがあるため中々感情を表に出そうとしない

 

無意識に自分の感情を抑え込んでいたりします

 

俗に言う仮面夫婦や喧嘩(良く言えば理解し合うための激しめの話し合いw)をしない

カップル(最初のうちはしなくても当然ですけどね)は相手を大事にする、気を使うあまり自分の本音を曝け出せない、怒りや悲しみといった弱い部分や醜い部分を出せないわけです

 

本当の自分を偽っているから仮面なんです

 

目の前の人間は鏡、特に一番親しい夫婦や家族は鏡そのもの

 

私達は自分自身である鏡に映った相手の行動特性に対して怒りや罪悪感を感じているのです

 

ですがその鏡に映った相手は、過去に自分がそれと全く同じ行動特性を誰かに示した、

その事を未だに引きずって罪悪感や羞恥心を感じているから、その時の感情がフラッシュバックされ相手に自分の鏡である外側の世界に映し出されているというわけです

 

無意識は自分自身を防衛するために本能的に、自分を守ろうとして相手をジャッジして

怒りや批判を向ける事により自分自身の内側の醜い部分を見ないように回避しているというわけです


人は自分の闇や醜い面を見たくないし認めたくないわけです

 

そこに愛されたい、愛されない、ただそのあるがまの自分には価値がないという怖れそ

核心があるんです

 

でもそれはず~っと子供の頃かいつか解りませんが、腐った牛乳を冷蔵庫に入れっぱしにしておくようにいつしか悪臭を放つようになります

 

それが漠然とした不安や恐れ、悲しみ、無価値観、何をしても手に入れても満たされない渇望感、欠乏感、焦燥感、やるせない怒りとして外側にある日突然出てきます

 

突然キレる人というのはこういう負の感情を認めず本心を押し殺して生きているからなんです

 

ケンカを全くせずに仲が良い夫婦というのは実は無関心という、相手に気を向けていない

状態、つまり愛が無い状態に近いかも知れません

 

ですが、そうなった経緯を辿ると、やはりそういう原因が過去にあったのだろうと思うわけです

 

ですがそれを続けていると、ネガティブな感情が溜まっていき湧き上がってくることに

遅かれ早かれなります

 

ポジティブ思考に偏り、いつも笑顔を絶やさず羽田から見ても評価が高く頑張っている

お母さんとか、特にこの傾向が強いような気がします

 

いや自分もそうだったから言えるんですけどね(;^ω^)

 

自分の中心にいるとか整えるって聞くと、さぞあの人は絶対怒らないし恐れたり

ブレたりしないんだろうなと思わるかもしれませんが

 

ファーストジャッジは必ずしますし、その瞬間怒りや悲しみ、不安、イライラ、恐れは

感じるんです

 

感じて当然だし、それ全く感じないんだったら、喜びも感じられないので

いつも無表情だと思いますよw

 

喜怒哀楽は人間の自然な営みです

 

でも私達はそれを普段抑えて感じないように感じないように抑圧して生きているわけです

 

川水は山の上から大海原に流れていくことにより大海原と一体になり浄化されます

 

感情も出て来た感情を感じ切り表現する事によりきれいさっぱり浄化されるんです

 

子供はギャーギャー泣きわめいたり、怒ったりしていると思うと、次の瞬間は無い事もなかったなように、また新しい遊びを始めるようなものです

 

あれは、その瞬間全部出し切ったから、ネガティブな感情が跡形もなく消えただけです

 

それを単に感情の浄化と呼んでいるだけで子供は普通にやっている事です

 

やはり自然な流れを堰き止めるから不自然なことが起きるんです

 

お母さんが日々の生活をどこか無理していたり感情や本音を抑圧すると

子供が病気になったりトラブルを起こしたり、引き籠りや問題を起こすようになったりします

 

それが自分自身の病気や謎の症状、人間関係のトラブルだという例があったりします

 

これらの自分が押し殺してきたネガティブな感情の事を心理学ではシャドー(影の自分)というわけです

 

その影を手放せ、癒せと他者が鏡となって見せてくれてるんですね

 

このように感情を抑圧せずに表に出す事、解放してあげることはアナタにもアナタのパートナーや周囲にいる人達にとっても癒しという事になるんです

 

パートナーであれば感情は抑圧せずに出し合おうと先に話し合っておけばいいんです

 

それは本当は自分はこうして欲しかった、こう言って欲しかった、こういう態度や言い方は傷つくとか、自分の価値観を相手に伝えることにもなります

 

でも、感情って出てくることが自然だし、それを自然に表現出来て事、それは消えるわけですから、残しておくから後々トラブルの原因になるんです

 

今日から感情を表に出す、表現するという事をやってみてください

 

腐った牛乳を残しておかないようにw

 

 

余談すけどそれを続けていくと、あることに気付づく人が稀にいます

 

感情を表現する先にある、本当に感じるという事に

 

感情を誰かにぶつける事でも、物にあたるとか泣き叫ぶとかとは違う

 

統合するというプロセスです

 

その爆発的なエネルギーの存在を許す

 

それがあるがままに流れていくことに身を委ねるという感じです

 

時に苦痛を伴うプロセスを経て癒しが起きるんです

 

両親や先祖から受け継いだ抑圧や寂しさ、孤独感、怒り、悲しみ、罪悪感などのもっと奥にある人類の集合的無意識からくる感情です

 

そして喜怒哀楽はどれも同じエネルギーであり、思考がそれを良い悪いとジャッジしてるだけだと

 

そこと繋がる必要はないんですけど感度が強い人、そのエネルギーを浄化する器がある人にはエネルギーが流れ込んでくる可能性があります

 

どちらにしろ抑圧されたエネルギーは何かしらの形で表に出てきます

 

覚醒体験が起きる時には一見苦痛を伴うそういうプロセスがあるように思います

 

覚醒とか覚醒したとかも所詮、二元論ですけどねw

 

そもそも潜在的には皆悟った存在

 

話がそれた(´-ω-`)w

 

因みに誰にもぶつける事の出来ない怒りや悲しみは水を使ったワークというものがあって

 

お風呂場の中に顔を浸して大声でエネルギーを発散するという方法があります

 

これ効果大ですw

 

やり終わったら必ず風呂の水を塩で浄化して流して下さいね

 

決して負のエネルギーが転写された水をそのまま海に流さないでくださいw

 

 

今日もありがとうございます

 

応援してます

 

アナタは既に愛されてる

 

ではまた~(^v^)/

 

私の中ではゴジラ対キングコングと言ったらこれなんだけどな~

世代が違うけどw

https://youtu.be/JREeTkwMtXY