Official blog

日別アーカイブ: 2019年1月18日

年末の掃除から学んだこと

こんにちわ
内野です

年末に浴室の掃除をする為
床タイルの汚れを取ろうと
紙やすりで擦ってみる事に

続けること15分
全体の1/4程度
これがなかなかの重労働

途中から腰にも負担が
かかってきて

YouTubeで音楽流し
気を紛らわせる

擦り続ける事
1時間

とても綺麗に

仕上げにカビキラーを
吹き付け
しばし放置し
洗い流す

輝きを取り戻した浴室

あれだけの大変さを
体験してしまうと

いかに日々のちょっとした
心がけが大切なのかを思い知る

あれから2週間弱
未だ綺麗さを保っている
浴室の床タイル

身体も同じ

何をどのくらい食べ
どのくらい身体を動かすか

日々のちょっとした心がけ
これはずっと続けていきたい事

ブログ画像

去年の大クラッシュから半年・・・

image_1547477225

 

エドワード・エルリック「錬金術が無くてもみんながいるさ」

 

私何を隠そう去年の8月に事故にあって救急車で運ばれたのです(・∀・)www

 

ロードバイクに乗っていたのですが前から来た御婦人を避けようとしたところ

御婦人も同じ方向に引き寄せられ、私は更にハンドルを切った・・・ら隣の芝生に突っ込んだ!?Www

 

大丈夫っですよ~とか言いながら御婦人を見送ったら、人が集まって来て

 

「大丈夫ですか?血がめっちゃ出てますよ!?」って言われて見たら

右肘に穴が空いていたw

 

それを見たら急に立ちくらみがしてそのまま病院へGOー!

 

意識はあり救急車の中で救急隊員の方もロードバイクに乗っているという話で盛り上がり

そのまま治療室に担ぎ込まれ消毒してもらって

傷口が開きすぎてるので縫えませんという事で終了~w

 

レントゲン診断の結果!異常なし!Www

 

しかし外傷は痛かったけど二週間ほどで落ち着くも腕が上がらないではないか!?

 

これが俗に言う四十肩というやつか!?いや四十肩は突然なるんです!仕事柄その知識はある!

 

というわけで四十肩でもなければ四十でもない(・∀・)!

 

でも四十肩の人ってきっとこんな感じなんだろうな~とか思いつつほっておいた(#^^#)

 

完全に施術が出来なくなったわけですが

 

怪我の功名!その分皆が頑張ってくれて売上は右肩上がり↑

 

8:2の法則が上手く適用されたみたい(*^^*)

 

これを気に現役を退く決意が出来たわけですけどw

 

そして約半年が過ぎたわけですがようやく完治の兆しが見えてまいりましたよ~

 

肩は完璧に回る!

 

重いものも持てる!

 

そしてモテる!・ω・www

 

よし!筋トレを再開しよう!と思い筋肉体操1番をやる

 

腕立てをやってみた!

 

五回目で「グシャッ!?」とヘタレ込んだ

 

ちょっとずつ出来る運動からしようと思ったのであった・・・(´・ω・`)

 

ですが実は筋力を付けることにもメンタルが大きく関わっているのです

 

元々1日3食だったころは筋肉は付きやすく腹筋もすぐ割れていたのですが

1食だと筋肉を盛るにはタンパク源が圧倒的に足りない気がします

だからプロテインのような補助食は必要かと思われ

食べ物で筋肉の付き方は全然変わる事はわかりました

ですがイメージというのも非常に大事なのです

只回数をこなす事やウエイトを重くしても動きに無駄があっては力が分散して

理想的な身体つきにはならないのです

ここから3ヶ月で最低でも細マッチョくらいにはなりますので結果が出たら

またメソッドも兼ねてシェアしますね~(^o^)v

 

※くれぐれも無茶な運転、そして無理な運動はお控えください(=^・^=)w

 

 

今日もありがとうございます!

 

応援してます☆彡

 

ではまた~(^ν^)/

 

 

https://youtu.be/J_nziODUGcw

こどもたちはわたしの宝物☆

ブログ画像

 

今日は『わたしがなりたい母親』に
ちょっとはなれてきてるかな~と思えたお話。

昨日、娘が保育園で熱発したりケガをして帰ってきました。

担任の先生は、すごく親切で、謙虚で、
ちょっとだけうっかり屋さん(^^)
それがまた可愛い♪そんな先生で、

お迎えにいくと先生は、
熱発とケガに気づいた状況を
すーっごく細かく教えてくださって、
本当に一生懸命こどもたちのことみてもらってるな~
って思いながら聞いてると、
ケガを防げなかったことを謝られました。

子供は病気もケガも経験するものだし治るから大丈夫w
と思ってることを伝えたけど、
先生が
大事なお子様の命を預からせてもらっている
って心から感じてるのも伝わってきます。

その責任感に感動して
『いつもご丁寧に有難うございます。
先生って本当に優しいですね(^^)』
って伝えると、
『守さんほどじゃないですよ』って、
そんな謙遜しなくていいのに~って思ってると、
先生は続けて
『こどもたちを見ていると、守さんがゆとりをもって
こどもたちに接してるのがわかります♪
二人ともとっても穏やかですもん♪』
と言ってくださいました☆

これは、かーなーり、嬉しかったです。
こどもがのびのび育ってくれるように想ってるので。
少しはそうできてるのかな(´ー`)

私自身は、

いうこと聞きなさい
我慢しなさい

と、家族から押し付けられて育ちました。
その影響なのか
なんでも我慢してため込む性格になってしまい
素直になれず困ることもあるので、
こどもたちにそーゆーのは引き継がせたくないな
と、強く思ってます。

おりこうにとか、言うこときいてほしいのも
子供たちに内心求めてますけど、
これはわたしの勝手な都合かもと思うときは
『〇〇してください、お願いします』って伝えたり。
きっと、正解も間違いもない。
色々考えます。
自分が余裕ないときは『早く〇〇してって。』
と、文章や顔文字ではあらわせないくらいの目と口調で
怒ることもあります(´∇`;

それにねじ曲げられてないこどもたちの強さが有難い!

今のところ素直なまま育ってくれてるので、
変に我慢させてないのかな、と一安心です。

それからこどもに関わってくれてる人、環境、すべてに感謝☆

いつか先生のお疲れ癒させてほしいな(*^-^*)

…まずは、熱発してる娘を癒しきりますかね^^;
ではまた☆