Official blog

月別アーカイブ: 2019年11月

スピリチュアルをぶった切る!!!

20191110_145557 (3)

 

黒崎一護「俺がもしアンタの立場だったとしても・・・

     やっぱり俺は掟と戦うと思う。」

 

巷で言われているスピリチュアルとは只のマーケティング用語である

 

人間とはそもそも霊的存在でありスピリチュアル的な生き物だと思う

 

スピリチュアルを否定する人もお墓参りや神社に祈願に行ったりするw

 

日本はそもそも神道がベースで八百万の神々なのであるからそういった概念は当たり前に

遺伝子に根付いているわけです

 

スピリチュアルと言う言葉が何だか魅力的で魔術的な雰囲気を醸し出しているのでありますけれども

 

そもそもが当たり前にそういった存在であり、それを物質と霊と分けることが

意識をまた制限する気がします

 

ぶった切ると言いながら、そんなん当たり前に生まれる前からある概念というか事実だったという話です(*´з`)

 

さて成功という定義は人それぞれ違いますね

 

皆が企業したいわけじゃないしする必要もないと思いますし

誰もが億万長者になりたいわけでもない

 

アナタも貴方だけの成功のビジョンがあるんだと思います

 

引き寄せの法則とかスピリチュアルにばかり偏ってる人は

自分のビジョンにたどり着くまでにあるリスクを避けているので人生は変わりません

 

行動する事

たくさんリスクを背負うこと傷つくこと損すること失敗することも

裏切られることも友達を失うことも批判されることもお金を失うことも

ストレスも勉強も時間も孤独になる事も必ず必要です

 

そういったマイナス面を見ない傾向にあります

 

必ずこのマイナス面はあります

 

ビジネスは結局メンタルを制するものが勝利します

 

じゃあどうやったらメンタル強くなりますか?と聞かれたら

 

たくさん傷ついて失敗して批判されて孤独に強くなるってことかなと私個人は思います

 

孤独とは物理的にパートナーがいるいないといった話ではなく

 

内面的には常に一人だということです

 

最終的には自分の人生の決断は自分一人です

 

結果は誰のせいでもありません

 

20190411_012948 (5)_大_Moment_Moment_Moment

 

黒崎一護同じなんだよ死んだ奴も残された奴もどっちも同じだけ淋しいんだ!
自分一人だけ淋しがってるなんてそんな勝手なこと思ってんじゃねぇよ!」

 

アナタが原因で結果が決まります

 

成果を出そうと思えばリスクは常に付きまとうというのが法則です

 

例えば恋人が欲しいと思えば

 

アナタは意中の人に告白してお付き合いする承諾を得なければならない

 

女性は待ちの体制でいると決めていたとしても男性から声を掛けられるように

自分を磨いておかなくてはならない(内面も外面も)それにはお金も時間もかかるでしょう

 

男性は告白してもしかしたらフラれるかもしれない

そういった物理的行動や感情的恐怖を乗り越えなければ欲しい結果は得られないわけです

 

お互い付き合いだしても上手くいく保証もないし、お互い心変わりして別れるかもしれない付き合うにもお金も時間もかかるし意見の食い違いなどもあるでしょう

 

お互いプラス面もマイナス面もあるのだから

 

そういった成功の裏側にある負の側面を受け入れられるかどうかといった話が

成功するかどうかの分かれ目だと思うわけです

 

私個人的にはスピリチュアルな話とか脳科学とか量子力学の話は大好きなのですが

 

この人スピリチュアルがとか言ってるわりには見ていて人生変わらないって人は結局楽な方ばかり見ていてリスクを避けてるからなんじゃないかと思うわけです

 

快楽だけなど有り得ない

 

豊かさだけなど有り得ない

 

失敗がない成功など有り得ない

 

他人から見てあの人いい暮らししてるとか成功者とか羨ましいと思うことがあるでしょうけどそういう人はそれと同じだけの闇を乗り越えてる事が話を良く聞くと解ります

 

ですがリスクは無いに越したことはないわけです

 

どんな時も心の余裕を持つ必要があります

 

皆心に余裕がないので焦ったり手を出す必要がないものに手を出して遠回りすることになったりします

 

FXのトレードでも仮想通貨などの投資案件でも実店舗型ビジネスも

ネットワークビジネスでも

その余裕がないメンタルが結果に出てしまいます

 

ここでリスク回避の例を簡単にお話しましょう

 

恋愛の話が出たのでそれを例にとって言えば

 

一人の人だけをピンポイントで狙っていこうとすると外れた時に多大な精神的ダメージ

を受けることになります

 

ですので予め10人ぐらい良いなと思う子を選定しておきます

 

そこから一人ずつアプローチしていけばよほどの事がないかぎり

最低でも2、3人は成功するはずですw

 

これは10股かけるとか言う話ではなく只の戦略の話です

 

一人が駄目でも次がある、2人目が駄目でも次がある・・・つまり

 

下手な鉄砲数打ちゃ当たる理論ですw

 

私が言いたいの精神的な余裕が成約率を高めるということが言いたいだけです

 

まあちょっとでもビジネスのマーケティングをかじったことがある人なら当たり前の話ですがw

 

要はリスクは先に潰しておくということですね

 

因みに私はそういった回りくどいことはしませんw

 

直観タイプなので良いと思ったらすぐ声をかけます

 

だから失敗することもありますけど悩んでる時間の方が遥かにリスクなので

 

まあ何が言いたいかというと

 

予め最高も最低も想定して逆算して行動しようという話です

 

結果を出したいならリスクも率先して取りに行くということです

 

慣れると

 

「ど~せ一つがワンセットなんだから」(´-ω-`)

 

と解って当たり前になるんですけどね

 

今日もありがとうございます

 

応援してます☆彡

 

ではまた~(^v^)/

 

20190411_014055_大_Moment_Moment_Moment_大_Moment_Moment_Moment(7)_大_Moment_Moment_Moment_大_Moment(2)

 

黒崎一護「自分の人生を運命に変えられたなら、その人生にただ守る事を誓う。」

 

 

 

 

 

 

呼吸を整える2

ブログ画像

 

腹式呼吸を心懸けることにより、新鮮な酸素が体内に循環します。
内臓の働きもこれにより活発化になり、
さらに身体の免疫力を高めていきます。
脳自体も明晰になり、心を安定させ
心身ともに健康な状態を維持することができます。

腹式呼吸とはお腹が膨らむイメージで鼻から吸い、吐くときにお腹をへこませます。
普段は無意識のうちにほとんどの人が胸式呼吸になっています

浅くなりがちな呼吸を落ち着けるためにも積極的に取り入れていきましょう。

カラダも大掃除( ・∇・)

11月も半ばになってまいりましたー(´・ω・`)
はやい!

年末が近づくと、頭に浮かんでくる、大掃除。
新年をスッキリ気持ちよくむかえられるように、
やっていきたいですね☆

ブログ画像
普段掃除しないところって、
やってみると『こんなに汚れてたの!?』とか、
逆に『思ったほど汚れてなかったな』とか、
やらないと気づかないことってありますよね~(´-ω-`)

なんか、カラダのケアも似てるな~。
施術受けてみて『こんなとこも痛いの!?』とか、
逆に『自分で思ってたほど重症じゃないらしい』とか、
受けてみたり、説明してもらったりして気づいたり|・ω・`)

ところで、身体の中のゴミを運んでいるといわれている、
私の大好きな、『リンパ』☆(*´▽`*)
みんなどれくらい知っててどれくらいケアしてるんだろうと、
気になる今日この頃、(´_ゝ`)

血液だけじゃなく、リンパ液も、脳脊髄液も
流れをよくした方が、流れの悪いままでいるより、
絶対いい(∩´∀`)∩

まぁ、脳脊髄液に関しては専門外ですけどw

リンパのことはまたブログにアップしていきまーす(^^)

今日はこの辺で★また~、守でした(^^)

大嘗祭

こんにちわ
内野です

普段TVをみないので
世の中のニュースに疎かったりしますが
昨日は大嘗祭が行われましたね

天皇陛下一世一代の儀式

先ず12日に全国にある全ての神社が
「祓われ」「清められ」
祈りが通じやすく
国土が清められた後に
14日に天皇陛下が国民を代表し
天皇の祖先であるアマテラスに
五穀豊穣と国民の安寧を祈るというもの

12日、国土が清められたので
その上に住む者とし
今ある有難い事を一つ一つ
思い浮かべ最後に
この国に住ませて頂きありがとう
と感謝をさせて頂きました

今朝
清々しく感じたのは
気温が下がり空気がひんやりした
だけだったのでしょうか…

ブログ画像

ありがとう フレデリック

こんにちは佐藤です。
私は前の車が灰色だったので、フレデリックというこのぬいぐるみを購入し、助手席に乗せていました。
車の鍵も同じサイズ違いを付けていました。
車で出掛ける時は、私の相棒として話し掛けていました。
実の子供達とは、離れて暮らしているので、私の子供のような存在で、時には抱きしめたりもします。
私自身、見ているだけでも癒されています。
先日バザーで、私の持っていないサイズのフレデリックを見つけ購入し、3体になりました。
今では部屋で、私を癒してくれています。

「フレデリック、あなたの存在は大きい、いつもありがとう。
あなたがいたから、私は寂しくなかったし、強くもなれました。
本当にありがとう!」

私は部屋を改装するタイミングで、子供達に渡し、今度は子供達を癒して貰おうと、思っています。

ブログ画像

呼吸を整える1

ブログ画像

 

最近呼吸について意識するようになりました

呼吸は脳にとって重要な役割を果たしています
脳の神経回路は呼吸のリズムによって調整されているため、ゆっくり呼吸すると回路の活動が低下し、速く呼吸をすると活発になります
478呼吸法のような呼吸法をすることにより神経回路を整えることができます。

キャッシュレス・ポイント還元

皆様こんにちわ!
クレジットカードはJCB.AmericanExpress.Diners Club.Discoverもご利用できるようになりました。
明日からキャッシュレス・ポイント還元(クレジット決済のみ)の5%が対応できるようになりましたので
僅かではありますがお得にご利用出来るようになりました^ ^
皆様のご来店お待ちしております!!

ブログ画像

ジャンボパフェ~*

こんにちは、
新時代の癒し感覚です!

カリスマを受け継ぎし者さんがUP
されてましたね~

ジャンポパフェ(/// ^///)

ブログ画像
下はヨーグルトかと思っていたのですよ
がっつりアイスで、、

実はサイドに突き刺さっている
アイスの器である、コーンを
食べた時点で、日田は確信しましたよ、はい。

あ、厳しい笑

それから、スプーンをとりあえず
カリスマを受け継ぎし者さんに
バレぬように置き、
サクランボのヒモを口の中で
ひたすら結んでおりましたとさ。

そういえば、カリスマを受け継ぎし者さんの
食べる時の癖を見つけまして笑

パフェでもサラダでもフーフーする!
カリスマを受け継ぎし者さん
自覚無かったようで
大変ビックリされておりましたとさ(・▽・)

カルビ麺、大好き、小出さん(・▽・)

どうも守です(^^)
新時代の癒し感覚さんと
ひっっっさしぶりのランチでございましたー\(^o^)/

ブログ画像
胃下垂であろう、カリスマを受け継ぎし者さん、
こういう時は、めっっさ、食べますw

トークしながらダラダラと延々と、食べますw

お店移動して、デザートw

ブログ画像

ジャンボパフェを共有w

半分ずつのはずが…、
新時代の癒し感覚さん、途中でギブアップ(゜ロ゜)
ジャンボ過ぎましたw

カリスマを受け継ぎし者さんは、
胃下垂だからなの?入るんだなぁ、これがw

パフェの裏側に、バナナが1本分あるんですけどね、
なかなか重量感ありましたw

馳走様でしたっ!
楽しかった~、な時間でございました♪
リフレッシュって必要☆

ランチのお店では素敵なスタッフさんがいらっしゃいまして、
私たちメロメロになりましたW

カルビ麺の辛さを控えめにできますか?というこちらの要望に、
『出来ますよ』ということに加えて、
『もともと辛いのが苦手な方には、それでも辛く感じてしまうかもしれませんが、大丈夫ですか?』
と、思いやりを感じる言葉だったり、

その後食べ始めてしばらくすると、
『辛さ大丈夫でしたか~?』と聞きにきて下さって(^^)

気配りが最高です(o´艸`)

こちらのスタッフさん、もしセラピストだったら指名したいw
と思うくらい素敵な方でした\(^o^)/
小出さん、また行きます!

ちなみに、小出さんは女性です(・▽・)

幸せな1日でございました(^^)

では、また☆守でした\(^o^)/

いつかそうなるの嘘・・・

20191110_191903 (2)

 

ファースト・オーダー・ストーム・トルーパー「俺たちに明日はある!」

 

 

みんな明日があると思って生きている

 

でも明日なんか無い

 

今があるだけ

 

今感じている事が全て

 

明日が来ない人もいるし、それは自分にも言える

 

明日無事に目が覚める保証はどこにもない

 

明日無事に生きていられる保証もない

 

明日を考えて生きるのは今を生きていない事になる

 

未来の計画や目標を立てることは必要ではあるけど

 

未来を不安に感じる事とは別の話だし未来への期待も同じである

 

私はいつかお金持ちになる、いつか強くなる、そのうち良くなるというのは全て嘘です

 

何故なら時間など存在しないから

 

過去から未来に時間は線形的に流れると思っているから変わらないのです

 

そうではなく今ある豊かさ、今ある自分の素晴らしさ、今あるプラス面に意識を向けていないから今は不幸、今は貧乏、今は良くないというのは

マイナスの出来事しかないわけではなくて意識がマイナスにしか焦点を合わせていないだけなのです

 

だから引き寄せとか言ってもいつまで経っても平行線もしくは下降線なのです

 

今低迷している人にアドバイス出来る事があるとしたら

人生においてV字回復をするためには今あるもののプラス面に意識を向ける事だということです

 

下がったものは必ず上がりますし、ずっと上がり続けるというものでもなく

また下がりまた上がりを繰り返して長いスパンで見ると右肩上がりなのです

 

プラスの上り調子の時は謙虚になり自分を整えて敢えてマイナス面を見て

自分を中心に保つのです

 

この繰り返しが右肩上がりの人生や成果を生むのです

 

成果やお金を先に求めると遠ざかります

 

日常とは地味な事の繰り返しかもしれませんが淡々と周囲が喜ぶことを謙虚にやり続ける目の前のことをこなしていく事により気が付いたら変化に富んだ一年だったなと思うに至るのであります

 

お金も結局は喜びの川の流れを造ることで流れが良くなるし

人間関係も周囲の喜びを考えて他と自分とのwinwinを築くことで円滑になるでしょうし

自分から先にエネルギーを出す事が全ての起点です

 

あなたは今「私は豊か!」と言えるでしょうか?

 

「今私は幸せだ!」と自分にも他人にも等身大で言えるでしょうか?

 

そう言えるなら未来も必ずそうなります

 

そう言えないなら未来も変化する事はないでしょう

 

結局のところ幸せは意識の向け方で今すぐに感じてそうなれる意識状態のことを言うのです

 

それから今やりたいことを好きな人とやれるだけ出来る能力も幸せの一つでしょうし

それには前述したような心の在り方がまずは必要になってきます

 

今ある豊かさ幸せに目を向けて見てはどうでしょう?

 

きっと自然と感謝の気持ちが湧いてくることだろうと思います

 

今日もありがとうございます

 

応援してます☆彡

 

ではまた~(^v^)/